***16.july.2005
造形大のオープンキャンパス二日目。うかつにも、世の中は三連休の初日。ド渋滞。高速の入口でこの先25km渋滞の電光掲示を見て、一般道に入ったものの、ここも大渋滞。結局、40kmの道のりは3時間少々かかった。これでも、4年前、海の日にオープンキャンパスが重なった日の最悪の渋滞よりはまし。環状線は文句なしの大渋滞、国道に出てもかんかんの渋滞、高速は35km渋滞、うかつに乗ったら動けなくなり、3時間半後くらいに調布で降りたものの、その先の一般道も渋滞、当時の出発点から35kmの道のりに都合7時間。途中で携帯の電源が切れ、車載の充電器もなく、何もかもやめにしたい最悪な日でした。
大学に着いて、体育館で開催中のプロジェクト(フラッグ・コンペ)の様子を見に行って担当の院生に進行具合を確認、そこで2時間近くも待っていてくれた知人の従姉妹さんに会って作品を見せてもらう。それから学部の展示室に行くと、今日は来ないのかと思ったーと皆にいわれ、ごめんごめんとセッティングをチェックしてちょこっと直し、撮影をして、次に院生の展示室の様子を見に行く。それから体育館に戻り、フラッグコンペの入選発表と講評会、一応、セレモニーである。バイトの学生さんにビデオ撮影を託し、セレモニー中締めの後は自分で撮影。院生がガイダンス等をしている間に、夢美術館の方と打ち合わせ。そうこうしてるちに閉会時間になり、学部の展示室で学生と一緒に片付けを始める。目処がたったところで院生の展示室へ行くと、4,5人の有志がすでにほとんど片付け終わっていてくれた。フラッグ・コンペの片付けで動けない院生の展示物を抱えてコンペ会場へ行く。そうやって3カ所と事務所と研究室と倉庫を行ったり来たり走り回ってだいたい片付けが終わったのが19時くらい。最後にフラッグコンペ会場の体育館へ行くと、大物を片付けて隅っこで院生たちが集まってミーティングをしてた。今日のガイダンス内容と19日のデータ作成インストラクション内容の齟齬の解消、それまでに決定しなければならないデザイン、作っておかねばならないデータなど。それと一方で、八王子駅前商店街で展開するプロジェクトの議論。8時になってもずうっと話し続けている横で、今日の数百枚のアンケートに目を通しつつ、のを、時々軌道修正発言をはさむ。その後場所を院のプロジェクトルームに移してふたたび議論再開。途中でわたしは研究室に戻り、いくつか事務仕事をする。22時半ころ、ようやく、議論に一区切りついた、と院生から電話があり、では、と、軽く食事に出た先で議論の結果を聞き、問題解決の指針を示し、皆が納得して、明日具体的に文章にまとめるところまでおちがついたのが日付変わって1時近かったか。絶対、いい経験してるよ、君たちは。そして、企画は確かな成果を生むはず。
昨日も徹夜に近く、眠くて高速の壁に激突しそうになりながら帰った、今日は用心して途中で路肩に止まってトラックかタクシーのおっちゃん運転手みたいに撃沈。3時頃居住エリアに到達し、もうお客さんがまばらな鍋屋で遅いんだか早いんだかわからないご飯。バンバンジー、牛肉とピーマンの炒め、餃子、ご飯、ウーロン茶。
朝から牧郷に行けるかなあ、と思いながら、ばったり。

...a day before.....*+*+*+*+*....a day after.....